仮想空間セカンドライフ(secondlife)で動画を制作するための初心者向け情報ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AutoStitch
重ね撮りした写真を、パノラマのように見せることの出来るソフトです。
丁寧に撮影すれば、360度のパノラマ画像を作成することも可能でしょう。
技術が必要ですので、お時間に余裕のある方は挑戦してみてください。
【エラーメッセージが出てしまう際のポイント】
・ファイル名、及びフォルダ名等はすべて英数字にしてください。
・ダウンロードしたソフト及び加工する写真はCドライブに入れてください。
・写真は2枚以上を選んでください。
※「Please select 2 or more images」というエラーメッセージが出る場合、上記の条件を満たしていない可能性があります。
※「No image matches found 」というエラーメッセージが出る場合、重なり部位が少なすぎる可能性があります。
【セカンドライフで撮影する場合のポイント】
上下を固定したまま水平に撮影する必要があります。
・マウスルックに固定
(「M」キーはマウスルックのショートカットキーです)
・撮影は「CTL」キーと「`」キーを押す
(「Ctrl」と「`」キーはスナップショットのショートカットキーです)
・重なりは30%~50%にする
「AutoStitch 」で加工すると、下記のような画像を自動で作成してくれます。
GIMPなどの画像加工ソフトで開き、編集すれば完成です。
[TUTORIAL] How to make a beautiful Second Life panorama in 15 minutes
パノラマ画像の作り方
サイクリングのヒント - パノラマ写真編
たまたまおもしろいサイトを見つけました。
写真等を文字のみで表現する「アスキーアート」メーカーです。
t.y.p.o.r.g.a.n.i.s.m : ASCII-O-Matic
横60ピクセル/縦50ピクセルのJPG画像をアップロードしてください。
アップロード後、出力設定でカラーやドットタイプにも変更できます。
さてこれは何に見えるでしょう?
これは何でしょう?
最後にこれは何でしょう?
写真等を文字のみで表現する「アスキーアート」メーカーです。
t.y.p.o.r.g.a.n.i.s.m : ASCII-O-Matic
横60ピクセル/縦50ピクセルのJPG画像をアップロードしてください。
アップロード後、出力設定でカラーやドットタイプにも変更できます。
さてこれは何に見えるでしょう?
これは何でしょう?
最後にこれは何でしょう?
自分の似顔絵を作れる似顔絵メーカーです。
とてもがんばって自分に似せてみましたが、似ていません。
海外風になります。
プロフィールなどに・・使えるものなら使ってみてください。
PimpTheFace.com
とてもがんばって自分に似せてみましたが、似ていません。
海外風になります。
プロフィールなどに・・使えるものなら使ってみてください。
PimpTheFace.com
最新記事
(02/16)
(04/14)
(04/08)
(04/06)
(04/02)
カテゴリー
プロフィール
管理人 yamy
2007年8月にセカンドライフのアカウントを作りました。 自分次第で大きく可能性が広がる仮想空間。 服をデザインしたり、映画を作ったり、のんびりプレイしています。
セカンドライフ自主作マシネマ作品
spring
kowloon
waterland
MetrotopiaMachinimaContest2009応募作品
第79回 モヴィスル【モヴィ江賞】受賞作品
第55回 モヴィスル【モヴィ江賞】受賞作品
2007年8月にセカンドライフのアカウントを作りました。 自分次第で大きく可能性が広がる仮想空間。 服をデザインしたり、映画を作ったり、のんびりプレイしています。
spring
kowloon
waterland
MetrotopiaMachinimaContest2009応募作品
第79回 モヴィスル【モヴィ江賞】受賞作品
第55回 モヴィスル【モヴィ江賞】受賞作品
セカンドライフ情報サイト
twitter